巷で出回っているEAはフォワードテストを公開していないものがほとんどです。しかしながらEA自動売買を選ぶ際にフォワードテストは大変重要なものとなります。
これからフォワードテストについて解説していきます。
フォワードテストとは
フォワードテストとは、実際にEAを走らせてみた結果です。スプレッドやスリッページ等の影響も加味されています。
フォワードテストは、そういった意味でも非常に信ぴょう性が高いデーターとなっています。

バックテストとの違い
バックテストは、もし、過去の相場で自動売買を走らせていたらどうなっていたのかのシュミレーションです。
デモトレードでもなくただのシュミレーションです。
その時の相場のスプレッドやスリッページ等の影響も加味されているわけではありません。より実践に近いようにスプレッド等を設定しても所詮はシュミレーションです。

皆さんも過去チャートを見てここで入っていたら勝てていたなんて思う事があるように、過去の相場で勝てるように設定しておけば簡単に成績が良くなります。
一番重要なのは、過去ではなく未来で勝てるのかです。

FX EA自動売買 フォワードテストの注意点
フォワードテストを見て勝てると思ってEA自動売買の購入は少し早いです。
その結果が個人の場合や画像ベースで販売されているEA販売所では、画像編集で改ざんされている可能性があります。
ゴゴジャンやテラスなどの金融庁の許可が出ている販売所での購入なら問題ないでしょう。
ただ、フォワードテストの結果が良いからと言って自分が勝てるとは限りません。たまたまロジックがその時の相場に合っていたかもしれません。なるべく長期のフォワードテストされている物を選ぶ必要があります。
FX EA自動売買 フォワードテストのまとめ
FX EA自動売買を購入する際は、先ずはしっかりとしたEA販売所を選ぶことです。
そして、次にスペックや長期のバックテストなどでどんな性格のEAなのか理解し、なるべく長期のフォワードテストで勝てている物を選ぶと良いと思います。
決して画像編集されているかもしれないようなところで購入してはいけません。
もし、どのEAを購入したら良いか迷った場合当サイトの紹介しているEAランキングを参考にしていただければ幸いです。
当サイト紹介EA
環境を整える
*ゴゴジャン公式フォワードテストでは、外為ファイネスト、FOREX EXCHANGE、FXTF
を使用しています。 フォワードテストと同じ業者を使用した方が成績の剥離が少なくなるのでお勧めです。
外為ファイネスト
FOREX EXCHANGE
FXTF

― VPSを利用する ―
*パソコンを常時稼働よりやっぱりVPSがベストと考えます。
国内口座であれば、お名前.comのFX専用VPSは十分なパフォーマンスです。

コメント